PUBLIC RELATIONS BLOG広報ブログ

キャリアパス2022/08/08

~ますさんの応用情報技術者試験合格体験記~

はじめに

こんにちは。
株式会社アイレックス横浜支店の、ますです。

私は2021年秋期で基本情報取得、2022年春期で応用情報を取得しました。
応用情報取得を目指した動機は資格手当(40歳まで支給)と自分の技術向上の一環としてです。
応用情報は2連続落ちて、その後コロナによる中止で一旦あきらめて基本情報から取得。
それから応用情報を受けてようやく合格しました。

今回はその時の勉強方法などをご紹介します。

勉強方法について

書籍で勉強とネットの過去問道場を解いてました。
過去問道場は午前分しかありませんが通勤や休憩時間といったスキマ時間で使えて解説もしっかりしてるのでお勧めです。
午後問題については必須のセキュリティ以外は回答する設問を自分で4問選択でしたので予めどの出題範囲の問題を選択するかを決めて学習していました。
選択予定の出題範囲の設問の難易度が高かった時に選択する用も含めて7分野ぐらい。

勉強はやり始めるまでが一番ハードル高いので平日15分以上はテキストを開く、休日は何ページ以上テキストを進める・・・。
といった形で自分なりに目標を決めてそれを守るように努力してました。

また自分の努力した量を分かるようにしてモチベーションを上げるためにノートの表紙裏に1時間勉強したら1枚シールを貼ってました。

試験当日

毎回、午前は時間が余りましたが午後は時間が足りませんでした。
午後対策として実際の試験時間と同じ時間枠で問題を解く練習をしておけばよかったと思います。

これから受験する方々へ

基本情報と応用情報は勉強の範囲で重なるところがありますので基本情報を取得した方は、記憶が薄れる前に応用情報にチャレンジした方が合格しやすいです。
落ちても勉強して身に着けたモノがゼロにはならないので何度もチャレンジしていればそのうち合格基準に到達するはずです。

なお数か月単位で勉強が必要な資格ですので勉強する習慣、環境づくりが重要です。
私は直前で追い込まれるまでは自宅だと捗らなかったので図書館で勉強していました。
図書館は周りに勉強するか本を読む人しかいないので環境としてはとてもよかったです。

私が勉強につかった書籍、Webサイト

書籍は最新版買った方がよいですが多少古くても支障ありません。

<書籍>
応用情報・高度共通午前試験対策書 2015 アイテック
応用情報技術者午後問題の重点対策 2015 アイテック
応用情報技術者テキスト&問題集 2017 翔泳社

(※リンクはすべて2022版です)

<Webサイト>
応用情報技術者試験ドットコム

 

 

横浜支店 ます

    お問い合わせ

    弊社へのお問い合わせは、下記お問い合わせフォームより受け付けております。
    各項目をご入力の上ご送信ください。
    内容確認後、折り返し、弊社担当よりご連絡さしあげます。

    必須 の項目は必ずご入力ください。

    お問い合わせ種別必須

    貴社名・学校名

    例)株式会社アイレックス

    お名前必須

    姓  名 

    PCメールアドレス必須

    ※ 半角英数で入力してください 例)info@example.jp

    ※ 確認のため再入力してください

    電話番号必須

    - -

    お問い合わせ内容必須

    どちらで弊社(弊社サービス)の事をご覧頂きましたか?必須

    ※ その他を選択された方はその内容をご入力ください

    個人情報保護方針をお読みいただき、同意の上お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。