PUBLIC RELATIONS BLOG広報ブログ

キャリアパス2022/11/10

~ホタテさんのAWS Certified Cloud Practitioner (CLF)合格体験記~

はじめに

私は2022年6月にAWS Certified Cloud Practitioner(以下CLF)資格を取得しました。
AWSを学ぶ第一歩として新人研修中に学習を始め、1か月強の勉強期間で無事に1発合格することができました。
今回は勉強方法を中心に、その経験をお伝えできればと思います。

CLF試験

試験時間:90分、問題数:65問、合格ライン:正答率70%以上

使った教材について

①AWS認定資格試験テキスト AWS認定 クラウドプラクティショナー

目的:まずはAWSについて極力易しく知りたい!
勉強方法:知らない言葉を調べつつ、とにかく読む。理解できていなくても一旦最後まで読み進める。
感想:「AWSってなに?」というレベルからスタートした私にとって、とてもよい学び始めとなりました。最低限の知識を体系的に学ぶことができたと思います。しかしこの参考書についている練習問題は、理解の手助けにはなりますが、本番と比べると非常に簡単です。そのため、問題演習を目的としてこの参考書を使うことはおススメしません。

②Kindle 「AWS認定資格 クラウドプラクティショナーの教科書:合格へ導く虎の巻 CloudTech制作委員会シリーズ」

目的:通勤時間を使って①の内容を復習したい!
勉強方法:ボーっとスマホで。あくまで①の補助的扱いなので適当…。
感想:なんとこちらの教材、0円で利用可能です(2022/08/13現在)。①の参考書よりも細かいサービスについて載っていますが、こちらは必要があれば、でよいと思います。私の場合は参考書を持ち歩きたくなかったので…。

③Udemy 【2022年版】この問題だけで合格可能!AWS 認定クラウドプラクティショナー 模擬試験問題集(7回分455問)

https://www.udemy.com/course/aws-4260/

目的:本番レベルで問題演習がしたい!
どんな教材?:丁寧な解説と便利な復習機能がついた、模試形式の問題集。基本レベル2回分(65問×2)と応用レベル3回分(65問×3)、発展レベル2回分(65問×2)から構成。
勉強方法:①②である程度知識が身についた段階で、ひとまず解いてみる。解いた後は、出題ジャンル別に絞って問題を表示し、解説を熟読。そして繰り返し解きまくる。
感想:これが私の最も推したい教材です!①②のような教材で試験範囲をザっと学んだあとは、正直これだけ取り組んで基本~応用の5回分をすべて90%以上にまで持ち上げられれば、もう合格はすぐそこです。発展レベルの2回分は明らかにCLFレベルではなく難しすぎると判断し、私は解きませんでした。
参考までに、こちらが私の得点率の推移です(講座の機能で勝手に記録してくれます!)。基本レベルを何度も復習したおかげか、応用レベルは最初こそ酷いものの2回目以降は大幅に得点アップできました。

・基本レベル①  53%⇒86%⇒87%⇒98%⇒96%⇒100%⇒100%⇒96%
・基本レベル②  52%⇒67%⇒93%⇒98%⇒100%⇒98%
・応用レベル①  33%⇒100%⇒98%⇒96%
・応用レベル②  46%⇒84%⇒98%
・応用レベル③  33%⇒93%

おわりに

暗記がキーとなる資格なので、問題を繰り返し解くことが何より重要だと感じた試験でした。
この体験記が皆さんのCLF資格取得の一助になれば幸いです。
私もまだまだ勉強を続けたいと思います。

応援してくださった方々、ありがとうございました。

 

 

ホタテ

    お問い合わせ

    弊社へのお問い合わせは、下記お問い合わせフォームより受け付けております。
    各項目をご入力の上ご送信ください。
    内容確認後、折り返し、弊社担当よりご連絡さしあげます。

    必須 の項目は必ずご入力ください。

    お問い合わせ種別必須

    貴社名・学校名

    例)株式会社アイレックス

    お名前必須

    姓  名 

    PCメールアドレス必須

    ※ 半角英数で入力してください 例)info@example.jp

    ※ 確認のため再入力してください

    電話番号必須

    - -

    お問い合わせ内容必須

    どちらで弊社(弊社サービス)の事をご覧頂きましたか?必須

    ※ その他を選択された方はその内容をご入力ください

    個人情報保護方針をお読みいただき、同意の上お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。