PUBLIC RELATIONS BLOG広報ブログ

キャリアパス2024/01/04

~かやのさんの基本情報処理技術者試験 合格体験記~

システム開発部システム2課 かやのさんに基本情報処理技術者試験の合格体験記を書いていただきました!

 

今回受験したのは、FEの科目B(旧午後試験)です。
新人研修のお陰で、科目A(旧午前試験)は免除になっています。(ヤッター!)
昨年度の午後試験に1度落ち、新旧の制度両方を受ける機会を得ました。

受けてきた感想!


新制度は全20問の一問一答形式になり、問題の順番を決めやすかったです。
「少し考えれば解けそうな問題」、「後回しにしてじっくり解いた方が良さそうな問題」に分け、なるべく簡単そうなものから解いていきました。

科目Bはどんな試験?


問題内容や難易度は、過去問を見るのが1番わかりやすいと思います。アルゴリズム分野が8割を占めることで、問題演習が点数に直結しやすくなった印象です。残り2割のセキュリティ分野ですが、問題のパターンが限られているので、何問か演習したら得点源になるかもしれません。
「まだ科目Bが始まって浅いのにどうやって数をこなすか?」については、予想問題集がよいと思います。(問題集については後述)

試験日までの道のり


何度か自社のFE対策勉強会に参加しました。勉強を自主的に行うのはつらいので、モチベ継続に役立ちました。
※当方、夏休みの宿題が最終日にすら終わらず途方に暮れる子供時代を過ごしておりました。

試験前は、’22新人向けの集中勉強会に参加しました。Zoomで行われる、いわゆるもくもく会のような感じです。
人財開発部の皆様のご協力のもと、その日にどんな問題に取り組んだかを報告しました。勉強の成果が可視化される、素晴らしいシステムです!
「大げさな」と思われるかもしれませんが、1人だと必ず、勉強したくなくて進捗を誤魔化す日が発生します。そうして計画というものは簡単に破綻するものです…。
そんな訳で、人財開発部の皆様、一緒に勉強した皆様に非常に助けられました。
計画が苦手な人はぜひ、人に見てもらうようにしましょう(自戒)!

勉強内容


始めは、過去問道場で午後試験の問8(疑似言語問題)をひたすら遡っていました。
アルゴリズム問題の地力をつけたくて取り組んでいましたが、苦手分野だったので半分解けたら良い方でした。

実際科目Bで出てくる問題はもう少し易しいと思います。そこで活躍したのが予想問題集です。
解ける問題をテンポよく解く、そのために本番と同じ形式の問題演習が有効でした。時間配分に慣れておくことで、本番も落ち着いて解けます。
あと、文章全体より先に、穴埋めになってる部分周辺と、選択肢を一通り確認してから解くことをおすすめします!見掛け倒しの問題も意外とあるためです。

最後に


予約は早めが吉です。

「過去問道場」

「基本情報技術者パーフェクトラーニング予想問題集」

システム開発部システム2課 かやの

    お問い合わせ

    弊社へのお問い合わせは、下記お問い合わせフォームより受け付けております。
    各項目をご入力の上ご送信ください。
    内容確認後、折り返し、弊社担当よりご連絡さしあげます。

    必須 の項目は必ずご入力ください。

    お問い合わせ種別必須

    貴社名・学校名

    例)株式会社アイレックス

    お名前必須

    姓  名 

    PCメールアドレス必須

    ※ 半角英数で入力してください 例)info@example.jp

    ※ 確認のため再入力してください

    電話番号必須

    - -

    お問い合わせ内容必須

    どちらで弊社(弊社サービス)の事をご覧頂きましたか?必須

    ※ その他を選択された方はその内容をご入力ください

    個人情報保護方針をお読みいただき、同意の上お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。